こんにちわ なっちょです
今年も残すところあとわずかですね
毎年25日を過ぎると街並みも
クリスマスモードから一気に年末モードに変わりますね~
いろんな場所でお正月飾りを目にするようになると
急に年末らしい気分が高まってきます
ちなみに…お正月飾りは、大晦日に立てるのを「一夜飾り」といい、
お正月の神様を迎えるのに一夜では誠意に欠けるとされ、
29日に立てるのを「苦立て」といって苦に通じるとして避けられているそうです
以上、お正月プチうんちくでした(笑)
そんな大阪市内もお正月モードに変わる中で、当ブログでも何度か
お知らせしている
御堂筋イルミネーション
の写メを撮ってまいりました

ちょっとわかりにくいですが…実際はこの100倍キレイです(笑)

年明け1月16日までやっているので、お近くへ来られた際には一度通ってみる価値アリですよ
ではでは、今年ものこりわずかですので体調などには気をつけて
皆様よいお年をお迎え下さいませ
